【重要】2023年度 救急救命科・介護福祉科 募集終了のお知らせ

湘南医療福祉専門学校

Interview救急救命科

救急救命科

他校よりも少人数制で勉強に集中でき、先生方は救急救命士として働いていた方ばかりなので色々な話が聞ける環境が良かったです

田中 楓美華さん

救急救命科3年 高校:神奈川県立相模原田名高等学校

田中 楓美華<span>さん</span>
1. 救急救命士を選んだ理由は?
母が看護師で“命”の話をよく聞いていました。私自身も人の命を救いたいと思うようになり、医療系の 仕事を調べていて救急救命士が一番私に合っているなと思ったからです。
2. 湘南医療福祉専門学校を選んだ理由は?
他校よりも少人数制で勉強に集中でき、3年生になると公務員試験対策として予備校とタイアップ授業があり、より集中して勉強が出来ると思いました。また、先生方は救急救命士として働いていた方ばかりなので色々な話が聞ける環境が良かったです。
3. 湘南医療福祉専門学校に入ってよかったところはどこですか?
先生方は優しく熱心に教えてくださり、とても充実した授業が受けられるところです。
他に、クラスメイトもフレンドリーですぐに友達になれました。
4. 学校生活で大変なことはどんなことですか?
国家資格なので、勉強が大変です。
甘い気持ちでは本当に難しく、勉強や体力作りなど不安になることもありますが 湘南医療の環境だと大変な中にも充実した日々が送れます!
5. 楽しい授業はなんですか?
実習と保健体育です。
実習では実際の現場を想定したシチュエーションで校舎内をフルに使って実技をします。
これから沢山の実習で色々な経験を積んでいきたいです。実習の授業はモチベーションが上がります。
6. 将来の目標をお聞かせください。
将来は女性の救急救命士の活躍の場を増やしていけるような人になりたいと思っています。
そして、何よりも自分の手で一人でも多くの命を救いたいです!
7. 入学希望者にメッセージをください。
先生方は消防署で経験を積んだベテラン先生です。
将来役立つ体験談が沢山聞けますよ。休み時間はフレンドリーな雰囲気ですので授業とのメリハリがあり、自分が目指す救急救命士になれると思います!
  • オープンキャンパス
  • 資料請求