2024年度 東洋療法科 募集について

湘南医療福祉専門学校

Interview東洋療法科

東洋療法科

家庭があるので土日が基本的に休みであることも選んだ理由として大きいです。

白坂 未知子さん

東洋療法科2年

白坂 未知子<span>さん</span>
1. 湘南医療福祉専門学校を選んだ理由は何ですか?
少人数制であること。はり師、きゅう師だけでなく、あん摩マッサージ指圧師も取得できること。
また、家庭があるので土日が基本的に休みであることも選んだ理由として大きいです。
2. 湘南医療福祉専門学校に入って良かったところは何ですか?
先生方との距離が近く、質問や相談がしやすく、放課後の練習にもしっかり対応して頂けるところです。
3. 楽しい授業は何ですか?
東洋医学概論です。今まで学んできた西洋医学と根本的に考え方が全く違うのですごく大変ですが、納得する事も多く、楽しい授業のひとつです。
4. 学校生活で大変なことは何ですか?
家事や子育てと勉強の両立が大変です。特にテスト前は大変です。
5. 将来の目標は何ですか?
日本中のママが元気になるお手伝いをしていきたいです。助産師と鍼灸師の資格を活かして開業し、妊婦さんやママ、こどもたちに関わっていきたいです。
6. 入学希望者にメッセージ
再進学にはいろんな不安があると思います。勉強についていけるか、家庭との両立ができるか、金銭的な問題…。私も多々ありましたが後悔しない人生を!と思い決心しました。今は学べる幸せを実感しています。
物事にはいろんなタイミングがあるので、その時がきたら是非挑戦してみてください!
7. 再進学をしょうと思ったきっかけ
産後のママと関わる経験をしたなかで、心も体も疲れきっているママがたくさんいると実感しました。乳腺炎など表面上のケアだけではなく、体の中からしっかりケアできるようなスキルを持ちたいとずっと考えていました。諦めそうになったこともありますが、後悔したくないと思い、思い切って決心しました。
8. 今までの経歴を教えてください。
高校卒業後、看護師を目指し短大へ。さらに助産師を目指し進学。卒業後は、助産師として総合病院やクリニックなどでずっと働いてきました。
  • オープンキャンパス
  • 資料請求