平成26年度より設置!
平成27年度から年2回開講!(4月・7月)

現在開講中のコース
「平成29年度実務者研修実施要項」
(4月、7月コース)
期間限定割引


実務者研修とは?

介護福祉士資格取得方法が変わります!

介護福祉士資格取得方法が変わります!

平成28年1月国家試験(筆記)までに、実務経験3年に満たない方は、平成29年1月国家試験より実務者研修の修了が受験資格として必要になります。 実務者研修の受講に際して、実務経験の有無は問われませんが、国家試験を受けるためには実務経験3年が必要になります。

  • 基本的な知識や技術が学べ、
    現場で活かせます!

    実務者研修では、介護福祉士に必要な知識や技術を通信課題やスクーリング時の演習等で学ぶことができます。 介護の基本を学び、現場の即戦力として活躍が期待できます。

  • 医療的ケアが学べます

    『喀痰吸引』や『経管栄養』が学べます。実務者研修を修了後、各自で従事している事業所が実施している実地研修を修了することで一定の条件の下、 喀痰吸引や経管栄養を実施することができます。

  • 訪問介護事業所において
    サービス提供責任者として従事

    これまでは、介護福祉士国家資格や初任者研修修了後の実務経験等が必要でしたが、 実務者研修を修了していれば、サービス提供責任者として従事することができます。

  • キャリアアップや就職にも
    有利になる!?

    実務者研修は初任者研修やホームヘルパー2級よりも上位資格として位置づけられるため、
    現在働かれている方のキャリアアップやこれから就職を考えている方は採用時に有利になります。

湘南医療福祉専門学校の
実務者研修の特徴

本校だけのつのポイント!!

  • 働きながら
    無理なく学べる!

    受講期間6ヶ月のうち、スクーリングは合計10日間を月2~3日に設定!
    受講のために仕事を休む日数が少なく、仕事との両立が可能!
    質問は、メールやお電話で対応。働きながら学ぶ皆様を全力サポートします!!

    ポイント1
  • 介護福祉士養成校の専任教員が徹底サポート!

    実務者研修の教員になるためには、実務者研修教育員講習会で50時間の講習を受ければ教員になれますが、 介護福祉士養成校の専任教員になるためには、300時間の講習が必要となります。 実務者研修教員講習会と比較すると6倍のカリキュラムを修了していることになり、より高度で専門的な介護教育を受けることができます。

    ポイント2
  • 国家試験受験に向けた授業を実施!

    スクーリング時に国家試験受験を意識した授業を実施。国家試験対策も同時に行えます。
    また、希望者は本校が年末に開催している国家試験対策講座に無料で参加することができます!

    ポイント3
  • どなたでも受講が可能!

    受講資格に実務経験等の有無は一切問いません!未経験の方も大歓迎です。 また、申込みに際して入学検定試験等も一切ありません!これから介護の仕事をはじめようと考えている方にもおすすめです。

    ポイント4
  • 充実した設備と
    快適な通学環境

    介護福祉士養成校ならではの充実した設備で実際の環境に近づけた演習が行えます。
    また、JR横須賀線東戸塚駅西口から徒歩2分の好アクセス!スクーリング時に通いやすいと
    好評です。

    ポイント5

受講の流れ

受講の流れ
スクーリング日程

受講内容(通信)

受講科目 保有資格
無資格 初任者研修 訪問介護員
2級
(訪問介護員1級)
介護
職員
基礎
研修
人間の尊厳と自立      
社会の理科Ⅰ      
社会の理解Ⅱ ◯(※)  
介護の基本Ⅰ      
介護の基本Ⅱ    
コミュニケーション
技術
◯(※)  
生活支援技術Ⅰ      
生活支援技術Ⅱ      
介護過程Ⅰ      
介護過程Ⅱ ◯(※)  
介護過程Ⅲ
スクーリング
 
発達と老化の
理解Ⅰ
◯(※)  
発達と老化の
理解Ⅱ
◯(※)  
認知症の理解Ⅰ   ◯(※)  
認知症の理解Ⅱ ◯(※)  
障害の理解Ⅰ   ◯(※)  
障害の理解Ⅱ ◯(※)  
こころとからだの
しくみⅠ
     
こころとからだの
しくみⅡ
◯(※)  
医療的ケア
医療的ケア演習
総時間 450 320 320(※95) 50

※訪問介護員1級の方は、上記内容の(※)の科目が免除となります。(訪問介護員2級受講)

受講料(消費税・テキスト代込み)

コース 通常受講料
介護職員基礎研修修了者 50,000円
初任者研修修了者 130,000円
訪問介護員2級研修修了者
(訪問介護員1級研修修了者)
130,000円
(90,000円)
無資格者
(上記以外の方)
200,000円
期間限定価格 check

受講料負担軽減制度

1 教育訓練給付金制度
(一般教育訓練給付)

  • ①受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間が3年以上あること。
  • ②前回の教育訓練給付金支給から受講開始日までに3年以上経過していること。

研修修了後、お近くのハローワークに申請することで受講料の20%が給付されます。

【受講料例】
教育訓練給付金を活用した場合

介護職員基礎研修修了者 50,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 40,000円
初任者研修修了者 130,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 104,000円
訪問介護員2級研修修了者 130,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 104,000円
(訪問介護員1級研修修了者) (90,000円) 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 72,000円
無資格者 200,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 160,000円

教育訓練給付金制度詳しくはコチラ矢印

2 キャリアアップ助成金
(人材育成コース、一般職業訓練)

有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者 (無期雇用労働者を含む)の企業内でのキャリアアップ等を促進するため、これらの取組を実施している事業主に対して助成されます。 受講料のうち、スクーリングに係る受講料が給付されます。
(介護職員基礎研修修了者コースは対象外)

【受講料例】
キャリアアップ助成金を活用した場合

介護職員基礎研修修了者 50,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 対象外
初任者研修修了者 130,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 54,000円
訪問介護員2級研修修了者 130,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 54,000円
(訪問介護員1級研修修了者) (90,000円) 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 14,000円
無資格者 200,000円 【受講料例】教育訓練給付金を活用した場合の矢印 124,000円

キャリアアップ助成金詳しくはコチラ矢印

注)支給にはそれぞれ要件があります。詳しくは労働局(ハローワーク)にお問合せください。 また、上記1,2の制度を活用する場合、通常受講料又は割引受講料で申込み、研修修了後に申請することで支給されます。

修了生の声

修了生の声

平成27年度 4月コース受講 Eさん

受講をしようと思ったきかけ
勤め先の上司に紹介され「実務者研修」を知りました。自宅から通いやすい湘南医療福祉専門学校に問い合わせをし、お知らせをみて受講を決めました。
湘南医療福祉専門学校の実務者研修について
通信課題・スクーリングを含めてあっという間の 6 ヶ月でした。
通信課題は思っていた以上に大変でした。スクーリングは少人数だったこともあり、とても細かく学べたと思います。 先生方の熱意も伝わってきましたし、毎回楽しみでした。衰退の一途を辿っていたボクの「脳」はフル回転で活性化しました。 また、一緒に研修を受けた方々には、いろいろな事業所のお話を聞かせていただき、とても参考になりました。
これからの展望
まずは介護福祉士合格をめざし、将来的には「ケアマネジャー」も取得したいと実務者研修を受講して意識するようになりました。
最後に一言
この度は「実務者研修」という、貴重な時間を体験させていただき、ありがとうございました。湘南医療福祉専門学校で学んだ「介護職」としての考え方を踏まえて〔介護を必要としている方々〕に今まで以上にきちんと出来るよう、これからも努力していきたいと思いました。
修了生の声

平成27年度11月コース受講 Sさん

受講をしようと思ったきかけ
介護職として働き始めて 1 年目ですが初任者研修の資格しか持っていなかったので、自分の知識や技術の向上を目的に、上位資格である実務者研修の資格を取ろうと思い受講しました。
湘南医療福祉専門学校の実務者研修について
たまたま勤め先の施設に案内が来ていた湘南医療福祉専門学校の実務者研修を受講したのですが実際に受講してみるとここで良かったと思いました。スクーリングの先生は専門学校の先生なので教え方が上手で、講義内容は教科書に沿った内容に加えて介護現場での実践を想定したものが多く、知識にしても技術にしても翌日から早速使えるものが沢山ありました。実際にスクーリングで学んだ介助方法を翌日から現場で試してみると、今までのやり方よりもやり易いと感じただけでなく利用者にも自分の身体にも負担が軽い方法だと感じるものがあり、自分がそのような介護技術を身に付けることができたことは自分にとっても利用者にとっても良かったことだと思います。またいくつかの事例で介護過程に基づく介護の演習を行なうのですが、介護とは、言葉から想像される「できないことをお世話する」という単純なものではなく、専門的知識を活用し客観的かつ科学的に考えることで出された介助方法を用いることで利用者の「よりよい生活」を実現していくという、介護職員として大切な視点と考え方を学ぶことができました。
これからの展望
介護職として働き始めてからまだあまり時間が経っていないので、まずは実務者研修で得た知識・技術を現場で活用することができるように日々の仕事で意識し、そして国家資格である介護福祉士の取得を目指したいと思っています。
最後に一言
介護職としては駆け出しですが施設勤めだと施設内でしか流用していないルールに縛られてしまいそれ以上の成長が見込めないと感じていました。実務者研修を受講したことで新たな知識と介助方法を身に付けることができ、現場での介護一つ取っても介護過程を意識して客観的で科学的な根拠を考えようと少しずつ意識が変わってきているのを実感しています。まだまだ分からないことや知らないことが多いですが、今後も頑張っていこうと思います。

申込方法

電話またはメールで仮申込み後「受講の手引き」を送付または来校で入手してください。
受講申込書・受講料納入確認後、本申込みとなり「受講決定通知書」を送付します。

メールでの手引き入手を希望する場合は、
メールアドレス(jitsumusya@smw.ac.jp)宛に
「氏名」「住所」「電話番号」「希望受講コース」「郵送または来校」のどちらかを入力し、
送信してください。
※郵送を希望される場合、手数料200円が受講料に加算されます。

お問合せ・お申込み
学校法人 彩煌学園
湘南医療福祉専門学校
045-820-1329045-820-1329
jitsumusya@smw.ac.jp jitsumusya@smw.ac.jp
実務者研修担当:武内、齋藤
  • 個別見学